「時間が薬」と「継続は力なり」は同じ意味だった! 結果が出るまでには時間がかかる!:wajifudou産の日記:SSブログ
SSブログ

「時間が薬」と「継続は力なり」は同じ意味だった! 結果が出るまでには時間がかかる! [リハビリの仕事]

「時間が薬」と「継続は力なり」は同じ意味だった!
 結果が出るまでには時間がかかる!



私が訪問リハビリで働き始めて、
丁度2年が過ぎました。

それまでは病院や施設での仕事が主で、
通所リハや訪問リハの経験はほぼ皆無でした。

外来リハの経験はいくらかありましたが、
病院内でのリハビリの延長線上の仕事でした。

病院内でのリハビリでは、
入院期間が疾患によっておよそ決まっていたり、
病院独自に入院期間を定めていることもあり、
比較的短期間である程度の結果を出して
退院の方向に話を進めていくことが多かった気がします。

なにせ、入院直後の方が加算が色々付け易く、
患者一人当たりの単価が高くなるからです。
そして、入院が長期化すると加算が付けられなくなり、
徐々に単価が下がっていくのです。

具体的な数字や説明は省きますが、
入院もしくは病気や怪我の発症から3ヶ月以内が
病院としては勝負のときです。

この時期にリハビリを集中的に行い、
病院の収益増に貢献します。

発症早期の方が回復しやすい、
ということも理由の一つではありますが。

スポンサーリンク



そんな中、色々な患者さんのリハビリに関わっていると、
短期間(三ヶ月以内)で回復・改善しない方も、
どうしても出てきます。

そんなときは、リハビリの可能な施設への入所を勧めたり、
通所リハや訪問リハへとバトンタッチしたりします。

しかし、バトンタッチされた方は結構大変です。

患者さんは、入院時と同じ
頻度・時間のリハビリが継続して行えると
思っていることが時々あり、
現実はそうはいかないことを説明しないといけません。

実際には、施設入所となったり、
通所リハ、訪問リハを行うときには、
リハビリは週に1.2回、時間も20-60分が殆どです。


しかし、ここでタイトルの言葉を投げかけます。

「集中的にリハビリをする時期は過ぎました。
 今度は住み慣れたところで生活しながらリハビリを継続しましょう」

「何でもかんでも、がむしゃらにやればいい
というものではありません。
 物事にはタイミングと言うものがあり、
やりすぎも良くありません」

「時には休むことも必要ですし、急がば回れ、
 ということわざが当てはまる時期もあります」

「リハビリの仕事をしていて強く感じるのは、時間が薬、
 継続は力なり、ということです」

「週に一回のリハビリでも、1年2年と続けていけば、
 少しずつ改善していきますよ」


リハビリの世界では、一般的に
発症3ヶ月以内の回復・改善が急激に進み、
その後はゆっくり緩徐に回復が進む、
と言われることがよくあります。

そもそも、怪我や病気にかかってしまうと、
厳密な意味では、後遺症なしの完治はほぼないと言えます。

それは、怪我や手術をすれば、
傷跡が残ることもあるし、一度落ちた体力や筋力は、
並大抵の努力ではなかなか元に戻ることはないからです。

プロ野球選手など、プロスポーツ選手たちが、
何かの手術後に活躍できなくなるのが
良い例だと思います。

完治して、以前と全く同じ生活に戻れるケースは
極稀なんだと思います。

私も、20年くらい前に左腕の骨折を経験しましたが、
未だに若干の後遺症があります。

生活する上では、
特に不自由を感じることはないし、影響もありません。

しかし、時々骨折部分がうずいたり、腕や指がしびれたり、
細かい動作は思うように出来ないことがあります。
手術痕も結構目立ちます。



スポンサーリンク




結局は、何事も簡単に達成できることって
ないんじゃないかと思います。

「時間が薬」
「継続は力なり」
「結果が出るまで時間がかかる」
「結果が出るまで諦めずに続ける」

未来を信じて、結果が出るまで行動し続けることが、
自分の望む未来を迎えるための
秘訣なんじゃないでしょうか。

リハビリの仕事をしていて学んだことです。
しかし、リハビリに限ったことではないでしょうし、
どんなことにでも当てはまることだと思います。


結果を急がず、のんびり根気強く!


スポンサーリンク




関連記事はこちらから ↓↓

>>ジョギングの代わりに、屋内で出来る手軽な運動を考えてみる

>>「体温上げて万病予防」は、間違った発想かもしれない

>>口内炎が治らない…改善の糸口は食事にある!?

>>歯ブラシがなくてもできる、3つの口腔ケア

>>老化に徹底抗戦!ポイントは普段の生活習慣だった!?


ちょっとでも応援しようかなと思った方は、
以下のランキングボタンを
ポチポチっと押して頂けると嬉しいです♪
それが私の励みになります。
もちろんコメントも大歓迎です!!

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村


子育てパパ ブログランキングへ



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。