第58回 消防写生大会に行ってきました! 2016:wajifudou産の日記:SSブログ
SSブログ

第58回 消防写生大会に行ってきました! 2016 [子供たち]

第58回 広島市消防写生大会に行ってきました! 2016

KIMG0434.JPG
ブロワ-車?


つい先日の日曜日、
広島市の中央公園にて、
今年も消防写生大会があったので
家族5人で参加してきました。

幸い天気にも恵まれ、
朝から気温が上がって
暑い一日となりました。

今までの経験を生かして、
今回は9時から開催予定のところ、
8時半には到着している予定でした。

その理由は、
消防(救急?)ヘリコプターの
着陸シーンを見るため。

昨年は、
駐車場から会場へと
歩いている途中で、
着陸している様子に気づいて、
走っていきましたが、
間近で見るには
間に合いませんでした。

そう思って、
今年は早めに会場に
足を運ぼうとしていましたが、
子供たちの準備は
なかなか思うようには進まず、
結局間に合いませんでした。



スポンサーリンク



前回は、9時頃から絵を描き始め、
30分位で仕上げてしまっったので
残りの時間は消防車の運転席に
座らせてもらったり、
防火服を着せてもらったりしました。


ところが、
今年は昨年以上にじっくりと
消防車を観察し、
時間をかけて絵を描いていました。

描くのに時間をしっかりかけ、
ひとつの画用紙に、
はしご車と救急車を
描いていました。

KIMG0436.JPG

ほとんどの子供が、
ひとつの画用紙に
ひとつの車両を描いていましたが、
我が子はちょっと考え方が
違ったようです。

でもそんなところが、
我が子の自由な発想だと思います。

ひとつの画用紙に、
ひとつの車両とは
決まっていませんからね!

KIMG0437.JPG

そんなこんなで結局、
写生大会の終了時間まで、
現地にいたので、
ヘリコプターの離陸シーンも
ばっちり見ることができました。

KIMG0448.JPG

前回は、ただ消防車を間近で見て、
絵を描いて終わりでしたが、
今年は、各消防車両の名前や特徴、
機能などを私に聞いたり、
私が知らないことは、
近くにいる消防士さんたちに
質問をしていました。


また、消防音楽隊の演奏を
聴いたりもしていました。


昨年は消防車の運転席に
座らせてもらったり、
子供向けのミニ消防車に乗ったり、
防火服やヘルメットを被るイベントに
参加しましたが、
今年は見向きもしませんでした。

どうやら、
大勢の人がいる前で、
何かをするのが恥ずかしかったようです。

長男も次男も
消防車などと一緒に
写真を撮るのも嫌がっていました。


KIMG0438.JPG

毎年のように参加していると、
子供の絵の上達具合がわかるので
とてもいい機会だと思っています。

確実に、年々観察力が増し、
大雑把だった消防車両の絵が、
だんだんと細かいところまで
描けるようになってきています。

何より、ひとつのことに
集中して取り組めるのは、
良いことだと思います。




参考までに、
ヘリコプターの着陸を見るなら、
写生大会の開始時刻の30分ほど前、
ヘリコプターの離陸を見るなら、
写生大会の終了前後の時間を
目安に待っていると、
普段は見れないような近さで
目にすることができそうです。

時間はあくまで目安なので、
参考程度に考えておいて下さい。


スポンサーリンク



毎年のように写生大会に参加していると、
我が子の成長を定点観測しているようで、
前年との比較がしやすく、
どんなところがどんな風に
成長してきているのか
分かりやすかったです。

普段、子供と接する機会の少ない
お父さん方は、
毎年のイベント事には
参加するようにすると
我が子の成長を
感じ取りやすいかもしれませんね!!

この調子で、
来年も広島市消防写生大会に
参加しようかと思います。

その際は、
早めに会場に行って
ヘリコプターの着陸の様子を
しっかりと見てこようと
思っています!

きっと子供たちも喜びますし!!


関連記事はこちらから ↓↓

「消防ヘリや消防車を間近でじっくり観察する方法とは?」


「 牛乳パック消防車とBBQと米粉クッキー作りと畑仕事」

「2014年の広島市土砂災害と第57回消防写生大会と台風6号」

「 第57回 広島市消防写生大会に行ってきました!」



スポンサーリンク




ちょっとでも応援しようかなと思った方は、
以下のランキングボタンを
ポチポチっと押して頂けると嬉しいです♪
それが私の励みになります。
もちろんコメントも大歓迎です!!

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村


子育てパパ ブログランキングへ



nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。