ダンボールでビー玉転がしを作ってみる!!:wajifudou産の日記:SSブログ
SSブログ

ダンボールでビー玉転がしを作ってみる!! [子供たち]

ダンボールでビー玉転がしを作ってみる!!

KIMG056955.jpg

我が家の長男は、
小学一年生。

初めての夏休みを
存分に堪能していたようですが、
予想通りに宿題は、
あまり捗っていないようです。

そして、一番の悩みが
自由研究、もしくは工作課題。

案の定、何をするのか
何も考えていなかったようです。

そこで私から提案。

子供たちの大好きな
ビー玉ころがしを
自分で作ることにしました。

今回のビー玉ころがしは、
小学生でも作れるように、
なるべく身近にある材料で、
一日もあれば完成する仕様です。

基本設計は私が考えましたが、
可能な限り、長男のアイデアも
盛り込んで作りました。

そして作る際も、
作り方は教えても、
実際の作業はほとんど長男が
行うように手伝いました。

私はあくまで、
作業の補助をする程度。

主役は長男ですからね。

私も十分楽しんで
作業を手伝いましたが(笑)









なるべく分かり易く
写真を撮ったつもりなので、
作り方の細かい説明は
省略しています。

なので、
写真を大いに参考にして下さい。



用意した材料は以下の通りです。

・土台になるダンボール
(コストコのピザが
 入っていたものを利用しました)

・麻の紐
(荷造り紐やタコ糸でも可)


・爪楊枝
(レール固定用に
 今回は25本くらい使用)


・ビー玉
(長男の歳の数だけ、7個)




・木工用ボンド
(材料固定用)

・洗濯ばさみ
(多いほど作業が捗ります)


・折り紙
(完成後の装飾用)

・油性マジック
(完成後に絵を描いたりする用)






 土台の作成と補強

まずは、
コストコのフードコートで購入した、
ピザ用のダンボールの蓋部分を
使います。

外側の囲いの部分も
そのまま利用するので
蓋部分だけをまずは切り離します。

この蓋の部分が土台になります。

KIMG057255.jpg

次に、
ピザの入っていた側の
ダンボールの細長い4辺の外枠を
切り離します。

この外枠が、レール部分になります。

ピザの油で汚れているときは、
ほかのダンボールで代用も可能です。

そのままでは土台が立たないので、
裏側に補強用のダンボールを
あてがいました。

これで多少のことでは
倒れないはずです。


KIMG057055.jpg

 レールの設置とレールの補強

ダンボールの断面をよく見ると、
穴が開いています。

今回はこの穴を利用して、
作りました。

この穴に爪楊枝を入れて、
そのまま土台のダンボールに
爪楊枝を突き刺して、
レールを固定しました。

しかし、
このままでは固定力が弱いので、
土台のダンボールの
裏と表から補強しました。

補強方法は、
裏側は多少雑でもいいかと思ったのと、
爪楊枝のとがった部分で
怪我をしないように
余ったダンボールを利用しました。

余ったダンボールを二つ折りにして
爪楊枝の先端を包むようにして
ボンドで固定。

この際、洗濯ばさみで
はさんでおくと、
ボンドがしっかり乾くまで
固定できます。

KIMG057155.jpg

続いて表側は、
あまり目立たないよう、
麻紐を結びつけて、
ボンドで固定しました。

これで爪楊枝が抜けたり、
レールが外れる心配は減りました。

あとは、
ビー玉を一度にたくさん転がしたときに、
レールが破損しないよう、
余ったダンボールで、
適度に補強もしておきます。

KIMG057355.jpg

 土台ダンボールの補強

また、
ビー玉を転がしたときに、
あらぬ方向に飛び出さないよう、
土台のダンボールの外側も
補強しました。

この補強は
どうやってするか悩んだのですが、
余っていた麻紐を
利用することにしました。

麻紐を利用したことで、
補強の程度を
調整できるようになりましたし、
麻紐部分に、
装飾を施せるようにもなりました。



 ビー玉受けの設置

今回は何でも廃材利用ですが、
またしても余っていたダンボールで、
ビー玉受けを作りました。

土台の下の部分に、
転がってきたビー玉が集まるので、
そのビー玉が転がり出ないよう、
余っていたダンボールで囲いを
作りました。

これで、
ビー玉を転がしても、
土台の下部分に、
ビー玉が貯まるはずです。


 最後に装飾

この作業は、
完全に長男に任せました。

夏休みの思い出を
絵にしたり
折り紙を折ったりして
表現したようです。






なんだかんだと、
私も十分楽しんで
作ることができました。

この様子なら、
毎年ビー玉転がしを作って
工作課題としても良さそうです。

毎年、改良版を作ってもいいし、
前年度と組み合わせて遊べる
ビー玉転がしを作ってもいいし。

学年が上がる毎に
より複雑で工夫の凝らした
作品になれば、面白いと思います。

何より、
一貫して同じテーマで
モノを作るというのも
良い経験になるのではないかと
考えています。

まぁ来年は長男の気持ちが
どうなっているか、
わかりませんが・・・



関連記事はこちらから ↓↓

古い二段ベッドをDIYで補強。子供たちは二段ベッドデビューで大喜び!!

>>牛乳パックでレッカー車を作りました!!

>>小麦、たまご、牛乳アレルギーと食事制限

「 牛乳パックで、ミキサー車を作ってきました!!」

「 牛乳パック消防車とBBQと米粉クッキー作りと畑仕事」


ちょっとでも応援しようかなと思った方は、
以下のランキングボタンを
ポチポチっと押して頂けると嬉しいです♪
それが私の励みになります。
もちろんコメントも大歓迎です!!

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村


子育てパパ ブログランキングへ



nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 13

コメント 2

j-mama。

はじめまして☆

夏休みの宿題って、ホント、親の方が、やきもきして
ついつい手を出したくなっちゃいますよね。

来年も、頑張れ~!!
by j-mama。 (2016-08-31 14:19) 

wajifudou0123

j-mama。さん、コメントありがとうございます。

ホントにおっしゃるとおりです。
ついつい手出ししたくなっちゃいますね。
見ているとなんだかもどかしいです。

来年は何を作るのか、楽しみですね!
by wajifudou0123 (2016-09-01 00:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。